071644 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

本のリスト 1

2002年~2004年3月に読んだ本です   

   『ほんのだいめい』作者&出版社   きらりこメッセージ    


『あした えんそく らんらん』    実際に学校行事で遠足があり、
作/武田美穂             数日後に読んだところ、
理論社                実感があった様です

『歯がぬけた』            抜けた歯のアイデアが面白い!
作/大島妙子             年老いてから、なくなった歯の
PHP研究所              かわりに乳歯を入れ歯として使う
                   発想はなかなかなもの

『ろくべえまってろよ』        穴に落ちてしまった犬を皆で
作/灰谷健次郎            助ける方法を考えるおはなし

『けんかのきもち』          ケンカは誰にも経験があるし、
作/柴田愛子             これからもある事です。ケンカの
ポプラ社               ルールもなかなかなものですよ。

『くいしんぼうのシマウマ』      シマウマの模様ができたわけ
作/ムウェニエ・ハティシ
西村書店

『ザリガニ』             2年生でザリガニを学ぶので
紙芝居                読んでみました。

『こもものおうち』          やさしい色使いのかわいい
『こもものふゆじたく』        小さめの本。子供たちに
『こもものともだち』         好評でした!      

作/こいで やすひこ
福音館書店

『なぞなぞえほん』          1~3巻あります。一生懸命に
作/中川季枝子            答えを考えてくれた子供の姿が
福音館書店              可愛いです。

『きょうはなんのひ?』        女の子が両親にすてきな手紙を
作/瀬田 貞ニ            プレゼントします。どんな風に
福音館書店              するのかにご注目。

『ふるやのもり』           さるのしっぽがきれたから、
作/瀬田 貞ニ            さるのおしりって赤いという話し
福音館書店

『なくしたものみつけた』       どんどん穴を掘っていくと懐か
作/五味太郎             しいものがでてくる話しに
偕成社                子供たちは引き付けられるよう
                   きいてくれました

『ピッツァぼうや』          お父さんが男の子をピザ生地に
作/ウィリアム・スタイグ       みたてて、ピザを作るはなし  
セーラー出版             スキンシップにいかが?




© Rakuten Group, Inc.